骨盤・頚椎のゆがみチェックリスト
三鷹腰痛リンパマッサージ
◆骨盤・頚椎のゆがみチェックリスト
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
◆Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちらから
↓↓
form.os7.biz/f/df000fe4/
あなたは日常生活において、慢性的なつらい
骨盤のゆがみ、頚椎のゆがみでお困りでは
ありませんか?
そのような症状に骨盤、頚椎のゆがみについて
自分でチェックしてみませんか?
骨盤・頚椎のゆがみチェックリストを作成しました。
2分でできる!からだのゆがみがすぐにわかる
チェックシートをお試しください。!
これを機会にあなたの体、関節のゆがみを
チェックしてみませんか?
自分の体はゆがんでいるのだろうか?
・肩がこる。
・骨がズレていないか?
・骨盤がゆがんでいるのだろうか?
体の関節の中で重要なポイントは頸椎と骨盤なんです。
【からだのゆがみチェックシート】であなたのからだに
ゆがみが起きてわかりますよ!
あなたの日常生活を振り返りながら、チェックしてみて下さい。
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
———————————————————
◆頸椎のゆがみのチェック
□首・肩にこりや痛みがある。(慢性的な症状)
□片方の肩に重いカバン、バッグをたくさんかける。
それはいつも同じ箇所。
□首・肩にいつも力が入っている。
(首・肩に力が入って、緊張した状態)
□腕・手を使う作業が多い。
(パソコン操作、書く仕事、腕を使うスポーツなど)
□片側に荷物を持つことが多い。
それはいつも同じ腕に持つ。
□腕を上げ続ける動作が多い。(掃除、吊革、など)
○うがいをするとき、首が痛くなる。口が開けづらい。
□うつ伏せで寝ることが多い。
○よく寝違えることがある。
□歯を食いしばることが多い。
○ほおづえをよくつく。
□枕が高い。あるいは枕が合わないようだ。
□気になることがあると、すぐに考え込んでしまう。
□首の関節をボキボキ鳴らすクセがある。
○手・腕にしびれがある。
□休みがなく、ゆっくりと落ち付ける時間が無い。
○他人に首が傾いているとよく言われる。
自分でも首が傾いているような自覚がある。
□睡眠中、歯ぎしりをすることが多い。
○呼吸が浅い。息が吐きにくい感じがする。
□仕事の悩みや人間関係などでストレスが溜まっている。
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
—————————————————-
2分でできる!からだのゆがみチェックシート!
◆骨盤・頸椎のゆがみをチェックしてみよう!
□姿勢が悪い。
(猫背気味、前かがみになる、胸をそらす)
□普段、あまり歩かない。
□座りっぱなしの時間が多い。(1時間以上)
パソコン作業、車、電車、会議、事務など
□立っている時間が長い。(1日1時間以上)
歩行、家事(掃除・洗濯・料理)、
立ち仕事、営業、電車・バスでの移動
□重い荷物を持つことが多い。
□子供の抱っこしている機会が多い。
□自転車に乗る機会が多い。
□寝転がって、テレビを見たり、
読書をしたり、物を食べる。
□ひじをついて横になって、テレビを見たり、
読書をしたり、居眠りする。
□睡眠時間が普通の人よりも長い。
□寝相が良い。
(寝ている時はほとんど寝返りしない)
□ふとんやベッド、ソファや座布団が柔らかい。
□長く風呂(湯船)に入っているのが大好き。
□交通事故、落下事故、転倒事故などがあった。
(10年以内)
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
—————————————————
◆骨盤のゆがみのチェック
○すぐに足を組んでしまうクセがある。
□中腰になる(前かがみ)の姿勢が多い。
○すぐに片方の足に体重を乗せて立っている状態が多い。
○足がだるい、すぐにむくむ。
□座イスやちゃぶ台を使う生活をしている。
□あぐら座り、横座り、体育座り、長座をする。
○腰が重い、痛い。
○ふくらはぎが吊りやすい。
○足にしびれがある。
○左右の足の長さに違いを感じている。
○段差がないのに、よくつまづいてしまう。
□イスに浅く座ることが多い。
□出産前、産後である。
□自宅にイスが無い。
(ダイニングチェア、勉強用イスなど)
□ヒールまたは高めの靴をよく履く。
○外反母趾がある。
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
————————————————–
※
□の項目は関節のゆがみを生じさせます。
□の項目のチェックが5つ以上の場合
・・・体に負担をかけ、ゆがみが発生している
可能性があるんです。
※
○の項目はすでに関節がゆがんだ結果、
現われやすい症状なんです。
○の項目のチェックが8つ以上の場合
・・・体への負担がかなり大きく、ゆがみを発生し、
症状が出ているケース
●女性の方が男性より関節が緩く、ゆがみやすい
傾向にあるんです。
●適切な歩行運動がゆがみを治します。
無理な体操やストレッチはかえって関節に悪影響を
及ぼすこともあるんです。
ぜひ、骨盤・頚椎のゆがみチェックシートで
自分の体を確認してみてください。
チェックすることで、健康な体をキープすることが
できますよ!
ぜひ、お試しください。
骨盤のゆがみ、頚椎のゆがみが原因で腰痛は
もちろんのこと、肩こり、首こり、頭痛、腰痛、
背中痛、ひざ痛、足こり、むくみ、自律神経失調症、
便秘、生理痛、PMS、不定愁訴、ぎっくり腰、
ひざ痛、股関節痛、骨盤ゆがみ、頚椎ゆがみ、
坐骨神経痛、猫背、肌荒れ、ニキビ、ぽっこりお腹、
更年期障害、うつ病、不妊症、尿もれ、足の吊り、
腰椎椎間板ヘルニア、五十肩、低体温症といった
症状が起こりやすいんです。
なので、普段から骨盤・頚椎のゆがみにならないように、
十分、注意が必要なんですよ!
ぜひ、普段から、あなたの骨盤・頚椎のゆがみの予防に
努めてみてください。
お体がスッキリして、ストレスが解消されて、体調が
良くなりますよ!
●Eメールからのお問い合わせ・ご相談はこちら
●お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
タイ古式リンパマッサージの効果
◆タイ古式マッサージ リラックス・ボディ
地元三鷹で開業9年の改善実績。
肩こり、首こり、頭痛、腰痛、冷え性、むくみ、自律神経
といった症状の改善を得意とする専門タイ古式リンパマッサージ店
◆住所:
東京都三鷹市下連雀3-43-28創英ビル402
三鷹南口徒歩2分、三鷹通り沿い
1Fにしずおかおでん『ハナクラ』さんの看板が目印
そのビルの4Fに当店があります。
◆ホームページ
thai-relaxbody.com
◆電話番号:
0120-202-909(フリーダイヤル)
◆電話番号:
0422-76-2022(固定電話)
◆Eメールからのご予約はこちらから
↓↓
form.os7.biz/f/df000fe4/
◆定休日:
年中無休
◆営業時間:
10:00~23:30まで
ただし、10:00~11:00の時間帯は事前予約制
最終受付は22:00
◆アクセスマップ
◆グーグルマップ
(LINEでお友達追加募集中!)
QRコードはこちらから